-
ラルザン(ラ タンジェント) アンコール! 2022
¥4,400
SOLD OUT
ワイン名・アンコール! 2022 生産者名/ワイナリー名・ラルザン(ラ タンジェント) 生産国・フランス 生産地域・ローヌ スタイル・赤 品種・シラー70% グルナッシュ30%。 カヴィストの友達にこのワインを飲ませると、もっと「Encore !=アンコール!」と言われたのでキュヴェ名に。ラベルはレミの叔父さんが持っている、クラウド・アスティエの絵のひとつ。品種毎に醸造。30%は全房、70%は圧搾。圧搾後に、ブレンド。フードル樽とアンフォラで1か月、その後ステンレスタンクで1~2ヶ月熟成。淡いルビーレッドの色調。まさに苺!食べ頃の熟した苺を頬張ったような、なんとも瑞々しい甘さが広がるようです。徐々に苺のコンフィチュールのようなニュアンスや、わずかなスパイス感も現れます。香りの甘さとは裏腹に、涼し気な酸が心地良く、なんの引っ掛かりもなく喉へ流れ込むようです。ワイン名の通り、もう一杯!とおかわりしたくなるような最高の喉越しのワインです!アルコール度数13% 「ラルザン(ラ タンジェント)」 トラクターなど全く機械化できない断崖絶壁の斜面で葡萄栽培をしており、ただでさえ収穫量が少ないことに加えて害獣の被害で自社葡萄の収穫量は極端に少ないという、あえて厳しい環境でのワイン造りに取組むレミとパトリシア。今回のリリースは自社葡萄に先立って、信頼している仲間からの買い葡萄によるネゴシアン・ブランド、「ラ・タンジェント」のものとなります。ドメーヌアイテムははもう少々落ち着かせてからのリリースとさせて頂きます。タン・レルミタージュでぶどう畑に囲まれた育ったレミ。とにかく肉体的な仕事が好きで、山岳ガイドを経て馬で畑を耕す会社を立ち上げ、マドリッドで人材紹介会社で働きながら芸術活動を続けるパトリシアと出会い意を決して2013年からワイン造りの世界に入る。アルデッシュにて入手した区画は標高400mから崖のようにテラスになっている区画の樹齢80年、古木のシラー、マルサンヌ、ルーサンヌ。トラクターなどもっての他、全て手作業かつほとんどのぶどうを猪など動物に食べられて収穫量は12hl/haとほとんど無い。そして2014年にサン・ジョゼフに花崗岩とサハラ砂漠の砂の堆積の土壌の区画を手に入れたが、ここは20年間害獣の被害で収穫ゼロの区画。彼らは、この区画の森林を切り拓しルーサンヌ、マルサンヌを植樹し1haのぶどう畑を造りあげた。どちらの区画も害獣被害から守るために、ぶどう畑の周りを電線で囲っているが、ただでさえ崖のような区画でとんでもない作業だ。その柵を乗り越えてくる害獣対策でペルゴラ仕立て(棚仕立て)でぶどう樹を高く仕立てている。自社畑の収穫量はとんでもなく少なく、買いぶどうでのネゴスワインを造りながら、少しずつ自分達の目指す方向に向かっている。2019年に手に入れた古い農場をカーヴとし、その周りにアルバリーニョ、サヴァニャンなど酸のあるぶどう品種も植樹し、これからの地球温暖化対策もしている。カーヴも今から少しずつ整備していくという。なぜそこまで!というぐらい自ら苦難に立ち向かうレミとパトリシア。これまでのワインも素晴らしいが、これから未来に向かって激進する生産者ラルザンをしっかりと応援していきたい‼︎ ファイト‼︎レミ&パトリシア!
-
ラルザン(ラ タンジェント) オスタラ 2022
¥5,170
ワイン名・オスタラ 2022 生産者名/ワイナリー名・ラルザン(ラ タンジェント) 生産国・フランス 生産地域・ローヌ スタイル・赤 品種・グルナッシュ70% シラー30%。 「アンコール!」と真逆のセパージュであり、より長く熟成したもの。樽に「Printemps=春」と書いていたが、Dard et Riboに同名のキュヴェがすでにあるため、イースター祭の名前「ostara」と名付けた。品種毎に醸造。30%は全房、70%は圧搾。その後ブレンド。フードル樽とアンフォラで8か月熟成。わずかにオレンジがかったチェリーレッド。苺シロップやグレナデンなど甘美な赤い果実味。わずかにバニラエッセンスのようなニュアンス。口当たりは丸く、しっとりとした質感。ほどよい酸味が全体を引き締めており、艶やかで気品あふれるエレガントな味わい。アルコール度数13% 「ラルザン(ラ タンジェント)」 トラクターなど全く機械化できない断崖絶壁の斜面で葡萄栽培をしており、ただでさえ収穫量が少ないことに加えて害獣の被害で自社葡萄の収穫量は極端に少ないという、あえて厳しい環境でのワイン造りに取組むレミとパトリシア。今回のリリースは自社葡萄に先立って、信頼している仲間からの買い葡萄によるネゴシアン・ブランド、「ラ・タンジェント」のものとなります。ドメーヌアイテムははもう少々落ち着かせてからのリリースとさせて頂きます。タン・レルミタージュでぶどう畑に囲まれた育ったレミ。とにかく肉体的な仕事が好きで、山岳ガイドを経て馬で畑を耕す会社を立ち上げ、マドリッドで人材紹介会社で働きながら芸術活動を続けるパトリシアと出会い意を決して2013年からワイン造りの世界に入る。アルデッシュにて入手した区画は標高400mから崖のようにテラスになっている区画の樹齢80年、古木のシラー、マルサンヌ、ルーサンヌ。トラクターなどもっての他、全て手作業かつほとんどのぶどうを猪など動物に食べられて収穫量は12hl/haとほとんど無い。そして2014年にサン・ジョゼフに花崗岩とサハラ砂漠の砂の堆積の土壌の区画を手に入れたが、ここは20年間害獣の被害で収穫ゼロの区画。彼らは、この区画の森林を切り拓しルーサンヌ、マルサンヌを植樹し1haのぶどう畑を造りあげた。どちらの区画も害獣被害から守るために、ぶどう畑の周りを電線で囲っているが、ただでさえ崖のような区画でとんでもない作業だ。その柵を乗り越えてくる害獣対策でペルゴラ仕立て(棚仕立て)でぶどう樹を高く仕立てている。自社畑の収穫量はとんでもなく少なく、買いぶどうでのネゴスワインを造りながら、少しずつ自分達の目指す方向に向かっている。2019年に手に入れた古い農場をカーヴとし、その周りにアルバリーニョ、サヴァニャンなど酸のあるぶどう品種も植樹し、これからの地球温暖化対策もしている。カーヴも今から少しずつ整備していくという。なぜそこまで!というぐらい自ら苦難に立ち向かうレミとパトリシア。これまでのワインも素晴らしいが、これから未来に向かって激進する生産者ラルザンをしっかりと応援していきたい‼︎ ファイト‼︎レミ&パトリシア!
-
ラルザン(ラ タンジェント) ホ オポノポノ 2022
¥6,490
ワイン名・ホ オポノポノ 2022 生産者名/ワイナリー名・ラルザン(ラ タンジェント) 生産国・フランス 生産地域・ローヌ スタイル・オレンジ 品種・ヴィオニエ マルサンヌ ルーサンヌ ホ・オポノポノとはハワイの伝統的な思想。「ありがとう」「ごめんなさい」「許してください「愛しています」の4つの言葉を心の中でつぶやくことにより、人の心を癒す効果があるそうです。ラベルは、フランス-スペイン人のダヴィッド・ヴァモンド・ロペによる、彼なりの治癒の解釈を表現している。全房のままの葡萄を品種毎にプレスし、その後ブレンド。アンフォラで1か月、その後ステンレスタンクで6カ月の熟成。夕焼けのような鮮やかな橙色。白い百合の花や文旦のような和の柑橘の果実味。白コショウのような緻密なスパイスも感じられます。徐々にゼストドランジュ(オレンジピールの砂糖漬け)やピーチティーのような紅茶のようなニュアンスも現れてきます。黒烏龍茶のような、きめ細かくもしっかりとしたタンニンがあり、ビターな味わい。とても複雑味があり、エキゾチックな雰囲気。アルコール度数11% SO2無添加。 「ラルザン(ラ タンジェント)」 トラクターなど全く機械化できない断崖絶壁の斜面で葡萄栽培をしており、ただでさえ収穫量が少ないことに加えて害獣の被害で自社葡萄の収穫量は極端に少ないという、あえて厳しい環境でのワイン造りに取組むレミとパトリシア。今回のリリースは自社葡萄に先立って、信頼している仲間からの買い葡萄によるネゴシアン・ブランド、「ラ・タンジェント」のものとなります。ドメーヌアイテムははもう少々落ち着かせてからのリリースとさせて頂きます。タン・レルミタージュでぶどう畑に囲まれた育ったレミ。とにかく肉体的な仕事が好きで、山岳ガイドを経て馬で畑を耕す会社を立ち上げ、マドリッドで人材紹介会社で働きながら芸術活動を続けるパトリシアと出会い意を決して2013年からワイン造りの世界に入る。アルデッシュにて入手した区画は標高400mから崖のようにテラスになっている区画の樹齢80年、古木のシラー、マルサンヌ、ルーサンヌ。トラクターなどもっての他、全て手作業かつほとんどのぶどうを猪など動物に食べられて収穫量は12hl/haとほとんど無い。そして2014年にサン・ジョゼフに花崗岩とサハラ砂漠の砂の堆積の土壌の区画を手に入れたが、ここは20年間害獣の被害で収穫ゼロの区画。彼らは、この区画の森林を切り拓しルーサンヌ、マルサンヌを植樹し1haのぶどう畑を造りあげた。どちらの区画も害獣被害から守るために、ぶどう畑の周りを電線で囲っているが、ただでさえ崖のような区画でとんでもない作業だ。その柵を乗り越えてくる害獣対策でペルゴラ仕立て(棚仕立て)でぶどう樹を高く仕立てている。自社畑の収穫量はとんでもなく少なく、買いぶどうでのネゴスワインを造りながら、少しずつ自分達の目指す方向に向かっている。2019年に手に入れた古い農場をカーヴとし、その周りにアルバリーニョ、サヴァニャンなど酸のあるぶどう品種も植樹し、これからの地球温暖化対策もしている。カーヴも今から少しずつ整備していくという。なぜそこまで!というぐらい自ら苦難に立ち向かうレミとパトリシア。これまでのワインも素晴らしいが、これから未来に向かって激進する生産者ラルザンをしっかりと応援していきたい‼︎ ファイト‼︎レミ&パトリシア!